松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

 【4月18日(金)】普通校時6時間 16:00下校

 松山市タウンミーティング19:00~ 

【4月19日(土)】特別校時2時間 10:30下校

 参観日 学級懇談会 PTA総会 ※この日の振替休業日は、5月25日(金)になります。

【4月21日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 修学旅行事前指導、結団式 ※3年14:00下校


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

湯山小・湯山中交流学習「睦月交流」

2024年1月17日 19時25分

 1月17日(水)湯山小のささのこ学級と湯山中のいぶき・せせらぎ学級で、石手寺、道後足湯巡り、道後公園(昼食)、子規記念博物館の見学を行いました。

 石手寺では1・17阪神淡路大震災の被災者の方々をしのんで、静かに手を合わせました。足湯巡りの途中、伊佐爾波神社の階段を通りました。

IMG_4835IMG_4832

 足湯は放生園、湯神社のものに入りました。

IMG_4831IMG_4824

 道後公園ではお弁当を食べた後、広いグランドで小学生と、思いっきりからだを動かすことができました。

IMG_4823IMG_4816

 最後に行った子規記念博物館では、過去の松山の様子や、子規の生涯、夏目漱石の「坊っちゃん」についてを、分かりやすく掲示されていました。動画もたくさん準備されており、ぜひもう一度行きたい、という人もいました。

 体を動かして、足湯に入って、勉強にもなる施設がいっぱいの道後の街を満喫することができました。

小学校のみなさん、ありがとうございました!中学校で会えるのも楽しみにしています!!