松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛11月の完全下校は17:00です。

【11月10日(月)】普通校時 16:00下校

 歯みがき巡回指導(3年生) 卒業アルバム撮影 まつやまいじめ0の日 

【11月11日(火)】普通校時 16:00下校

 期末テスト発表(部活動休止) 3年生福祉体験学習 坊っちゃん学習会「アロマ教室」9:30~

【11月12日(水)】普通校時 16:00下校

 歯みがき巡回指導(2年生、1年生) 湯山小2年生地域探検 スクールカウンセラー来校 

 定時退勤日

 

★★ 体育大会の愛媛CATVの放送日をお知らせします!★★

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

松山市教育研究大会がありました!!

2023年11月15日 18時37分

今日は、午後から松山市教育研究大会(保健体育・養護部会)が行われました。2-1は「剣道」、2-2は「応急手当」の授業を公開し、100人を超える先生方が、市内から集まって参観してくださいました。

授業を参観した先生方からは、「男女ペアでこんなにきちんと活動できるのはすごいですね」「剣道であれほど打ち合えることに驚きました」など、お褒めの言葉もいただきました。子どもたちは、たくさんのお客さんに少々緊張していましたが、グループやペアで協力しながら、精一杯学習課題に取り組んでいました。ぜひご家庭でも、授業の様子を話題にしてみてください!!

今後も、仲間と共に切磋琢磨して、ぐんぐん伸びていく子どもたちを、しっかりサポートしていきたいと思います。関係の諸先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。

【剣道の授業の様子】

IMG_3742IMG_3746

IMG_2148IMG_2159

IMG_3747IMG_2162

IMG_2191IMG_2220

【応急手当の授業の様子】

IMG_2122IMG_2124

IMG_2133IMG_2187

IMG_2177IMG_2190

IMG_2229IMG_2186