松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛7月の完全下校は18:30です。

【7月17日(木)】特別校時5時間 15:00下校

 生徒会役員任命式・引継式 学期末大掃除 専門委員会・生徒協議会

【7月18日(金)】特別校時3時間 10:30下校

 第1学期終業式 吹奏楽コンクール・県大会等壮行会 部活動生指導10:40-11:00  

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

小さい秋 小さい秋 小さい秋 見ぃつけた!

2023年10月26日 19時05分

いぶき・せせらぎの子どもたちが、秋を探しに探検に出かけています。校庭や近所の公園を歩きながら、どんぐりや栗を拾っています。栗が拾えるなんて!!って思いませんか?そうです。湯山中学校の周りは、自然豊かなのです。学校には、ハクビシンが野菜を狙ってやってきたりもするのです!

さて、子どもたちは、拾ったどんぐりや栗を使って、かわいらいいリースを作っていました。ゴールドとシルバーで豪華です✨自然と触れ合い、秋の深まりを感じている今日この頃です。

20231017_09532320231017_100847

20231017_095709IMG_3392

IMG_3389IMG_3391

どんぐり、くり、マカロニ、木の枝、そして校庭に植えられている「綿花」で作られたリースです(^^ゞ

かわいいですね。

IMG_3393

そして、いぶき教室で大切に飼われている「アカハライモリ」のレン君です!!人間のことが大好きで、音を立てると、スルスルと寄ってくるのだとか!!へぇーーーーって思いますよね。とっても長生きするそうです。レン君、長生きしてね!!