松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月の完全下校は18:30です。

【5月7日(水)】普通校時6時間 16:00下校

 スクールカウンセラー来校

【5月8日(木)】特別校時6時間 14:30下校

 住所確認巡回1日目 身体計測 軟式野球部保護者会 19:00~ 女子バレーボール部保護者会19:30~

【5月9日(金)】特別校時6時間 15:05下校

 まつやまいじめ0の日 住所確認巡回2日目 尿検査(1回目)

 第1回PTA役員会19:00~ ※完全下校18:00


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員会の駐車について~

 5月9日(金)の第1回役員会、大変お世話になります。選出された各クラス6名の方に集まっていただく会です。社会教育部の方は、出席する必要はありません。車で来られる方は、西門(体育館の裏)から入って、正門から出る一方通行の詰込み駐車となります。グラウンドは開きませんので、よろしくお願いいたします。案内文書→→PTA役員会案内.pdf

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

5月17日(水)

2023年5月17日 18時52分

2,3年生『道徳』、1年生『大洲宿泊研修に向けて』

今日は、普段の授業の様子を見ていただきましょう

2,3年生の道徳の授業をのぞいてみました。3年生「僕は友達を裏切ったのか?」、2年生「短所を武器とせよ」という資料で学習をしています。与えられたテーマについて意見を交換していますが、グループで話し合ったり、全体の場で発表をしたり、名前カードをはったり、ワークシートやロイロノートに書き込んだり、表現方法は様々です。友達の多様な意見や価値観に触れることで、学びが深まります。

どのクラスもアットホームな雰囲気で、意見がどんどん出ていました。発表をした友達には温かい拍手がおくられる場面もあり、見ているこちらも笑顔になりました。

その人の心の奥底がちらりと垣間見えたり、自分では考えつかないような意見が出てきたりすると、新鮮な気持ちになりますよね。道徳の時間は楽しいです!!

1年生は、今月末に行われる大洲宿泊研修に向けて打合せをしています。宿泊研修は、子どもたちの自己成長や友達との関わりを深めるために大切な活動です。子どもたちもとても楽しみにしています。お家でも、「何の係なの?」「どんなことするの?」と会話を楽しみながら準備をすすめてください。どうぞよろしくお願いします