松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛11月の完全下校は17:00です。

【11月5日(水)】1,2年普通校時6時間 16:00下校 ※完全下校が17:00になります。

 タイピングコンテスト(朝) 連合音楽会(3年生参加 15:00本番予定)

【11月6日(木)】短縮6校時 15:30下校

 2年生心肺蘇生法講座 専門委員会・生徒協議会

★★ 体育大会の愛媛CATVの放送日をお知らせします!★★

✨✨ありがとう!!3年生!!!素晴らしいリーダーです!!✨✨

1P6A7839

1P6A7856

💛アルミ缶・古紙・キャップの回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

 


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

自転車点検

2020年2月21日 16時34分

自転車の定期点検を実施しました。

ブレーキの効き具合や反射板の確認などを隅々まで行いました。

今後も安全な自転車通学を行ってほしいと思います。

みんなで語ろう会

2020年2月20日 20時30分

溝辺ふれあいセンターで行われた「みんなで語ろう会(2月)」において
本校の人権・同和教育の取組を発表しました。
地域の皆さんに、本校の取組を知っていただくよい機会となりました。
発表の後には、いじめ問題、貧困問題、スマホの利用状況等について意見交換を行いました。

避難訓練(不審者対応)

2020年2月20日 16時39分

不審者対応の避難訓練を行いました。

松山東署から3名の講師を迎え、護身術の実技講習を行っていただきました。

入学説明会

2020年2月12日 18時02分

小学校6年生と保護者の方々を対象とした、入学説明会を実施しました。

本校の生徒会役員からは、学校生活や授業、委員会活動、部活動などの紹介を行いました。

少年の日記念行事(スケート教室)

2020年2月10日 10時59分

本日10日伊予鉄スポーツセンターにてスケート教室に2年生が参加しています。スケート協会の会長金子様にご指導いただいています。