松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

ふっとほっとはーと

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。

【4月8日(火)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 始業式 入学式準備 自転車通学生指導(放課後)11:50~12:10

【4月9日(水)】特別校時4時間 給食なし 11:40下校

 入学式 自転車通学生指導(放課後)11:20~11:40

【4月10日(木)】特別校時5時間 14:10下校

 4月診断テスト 給食開始 地区別生徒会 まつやまいじめ0の日

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star3月19日から通学路変更の試行期間になっています。

 →R70319自転車通学生登校ルート.pdf


fabric_mark_star令和7年度新入生保護者の皆様へ

 まだ登録が終わっていない方へは新しい登録用紙をお渡しています。「tetoru」への登録をお願いします。あと残り少しの方になりました。よろしくお願いいたします。


『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

部活動

2020年5月28日 16時16分

昨日から部活動を再開し、今日から1年生の部活動見学が始まりました。

2・3年生は、一人でも多くの新入部員に入ってもらおうと一生懸命です。

早々に入部届を提出し、早速活動を始めている1年生もいます。

いろいろな部活動を見学・体験し、部活動を決めてほしいと思います。

令和2年度 第74回松山市中学校総合体育大会の中止について

2020年5月27日 17時30分

大変残念なお知らせです。本日、松山市中学校体育連盟から市総体中止の連絡がありました。これまで、市総体を目標に頑張ってきた皆さん、特に3年生の皆さんにとっては、集大成となる大会が中止となりました。残念でなりません。気持ちの切り替えは難しいかもしれませんが、これまで部活動で培ってきた力をもってこの困難な状況を乗り越えてくれるものと信じています。

任命式・生徒会入会式

2020年5月27日 15時02分

任命式の後、生徒会入会式が行われました。

生徒会本部役員から1年生各学級に「花いっぱいの湯山中学校にしていこう」という思いを込めて、花籠が贈られました。

その後、生徒会活動についてプレゼンテーションを行いました。

令和2年度 湯山中学校生徒会 始動!!

 

生徒会活動が始まりました

2020年5月26日 16時02分

専門委員会を開催し、役員を選出したのち、5月の活動目標を決めました。

また、生徒会本部役員と各専門委員長、学級委員長による生徒協議会を開催しました。

生徒協議会では、

「あいさつ運動」「まつやまいじめ0の日」「スクールデイズ(生徒会新聞)」等について

意見を交換しました。

【専門委員会】学級委員会、生活環境委員会、図書委員会、体育委員会、保健委員会、給食委員会

 

教育活動を再開しました。

2020年5月25日 13時30分

令和2年度、初めて全校生徒が登校する日です。

本日より、教育活動を再開しました。

朝の校内放送では、

「うつらない」ための手洗いうがい、「うつさない」ためのマスク着用を合言葉に

感染症対策に一人一人が高い意識をもって学校生活を送ることを確認しました。

困難な中ではありますが、みんなで知恵を出し合い、力を合わせて学校生活を充実させていきましょう。