松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛月の完全下校は18:00です。

1学期が終わりました。あらゆる場面でのご協力ありがとうございました。

皆様、よい夏休みをお過ごしください😊 

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

9月20日(火) 学校の様子

2022年9月20日 16時30分

5・6校時、1年生が「自然・防災学習新聞づくり」講座を行いました。

愛媛新聞社の方を講師にお招きして、自分たちが進めている防災学習で調べたことを新聞にまとめるための実践的な手法を学びました。

見出しの付け方や記事の書き分け、書き方の基本やレイアウトについて学びました。

「マイタイムライン」とともに、学習したことをこれからの生活に生かせるようにしていきます。

体育大会準備は種目や演技の練習だけでなく、係の仕事や学級旗(応援のため今年度始めました)の製作など、いろいろな場面で、多くの生徒が力を発揮して活動しています。

学級全員の思いを込めた学級旗は体育大会当日披露します。