松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛月の完全下校は18:00です。

1学期が終わりました。あらゆる場面でのご協力ありがとうございました。

皆様、よい夏休みをお過ごしください😊 

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

5月13日(金)学校の様子

2022年5月13日 08時38分

本日19:00~体育館でPTA役員会を行います。

雨天が予想されますので、駐車場は運動場から中庭、体育館北側に変更します。

西門からお入りください。

お忙しい中ですがよろしくお願いいたします。

PTA役員会駐車場案内図.pdf←こちらで確認ください。

今日の午後も住所確認を行います。教員が校区内を巡回します。

ご協力お願いいたします。

一般生徒の下校は14:50 部活動生は各部の計画により活動します。

3年生は、1月にオンラインで交流した「台北市の介壽中」の生徒へメッセージをおくりました。

1月の交流後もメッセージによる交流を続けています。

それぞれの国や松山の紹介などを書き込んでいました。

1年生は音楽で校歌を練習しています。

マスク着用や向き、間隔に気をつけながら合唱を行っています。

今年は校歌を斉唱できる場面が増えることを願っています。