笑顔のまつやま まちかど講座
2021年6月7日 17時23分3年生の総合的な学習の時間に、
松山市保健福祉政策課の方や社会福祉協議会の方をお招きし、
「みんなで支えあう地域福祉」について学習しました。
「自助・互助・共助・公助」の考え方や「身近な活動・取組」について理解を深めました。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛9月の完全下校は18:00です。
1学期が終わりました。あらゆる場面でのご協力ありがとうございました。
皆様、よい夏休みをお過ごしください😊
💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!
地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
3年生の総合的な学習の時間に、
松山市保健福祉政策課の方や社会福祉協議会の方をお招きし、
「みんなで支えあう地域福祉」について学習しました。
「自助・互助・共助・公助」の考え方や「身近な活動・取組」について理解を深めました。