2年生 技術科
2020年12月22日 11時59分2年生の技術科の授業の様子です。
1クラスは、年明けにほうれん草を育てるための畑づくりをしています。畑を広げようと、男子生徒は太い根を掘り返し、開墾中!
もう1クラスは、ダイナモ(発電機)教材を製作しています。今日で完成!Bluetoothスピーカ機能とLEDライトが付いていて、非常時に役立ちそうです。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛9月の完全下校は18:00です。
1学期が終わりました。あらゆる場面でのご協力ありがとうございました。
皆様、よい夏休みをお過ごしください😊
💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!
地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
2年生の技術科の授業の様子です。
1クラスは、年明けにほうれん草を育てるための畑づくりをしています。畑を広げようと、男子生徒は太い根を掘り返し、開墾中!
もう1クラスは、ダイナモ(発電機)教材を製作しています。今日で完成!Bluetoothスピーカ機能とLEDライトが付いていて、非常時に役立ちそうです。