松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛7月の完全下校は18:30です。

【7月17日(木)】特別校時5時間 15:00下校

 生徒会役員任命式・引継式 学期末大掃除 専門委員会・生徒協議会

【7月18日(金)】特別校時3時間 10:30下校

 第1学期終業式 吹奏楽コンクール・県大会等壮行会 部活動生指導10:40-11:00  

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

いくぞ!!!市総体!!!TEAM湯山 GO FOR IT!!

2025年6月9日 12時11分

 ついに明日、市総体が幕を開けます!3年生にとっては、中学校部活動生活の集大成。これまで仲間と流した汗、苦しさを乗り越えてきた日々、そして喜びを分かち合った瞬間が、すべてこの舞台につながっています。

 先日の壮行会では、選手たちが堂々と入場し、それぞれの種目にかける強い決意を力強く語ってくれました。そして、5人のキャプテンによる「選手宣誓」は、会場全体をひとつにし、チーム湯山の強さをアピールしてくれました。クラブチームなど他団体に所属して出場する選手もいます。みんな、「自分史上最高」を目指して頑張ってきてほしいです!!

 天候の行方も気になるところですが、どんな空の下でも、きっと熱い熱い戦いが繰り広げられることでしょう。仲間を信じ、自分を信じて、これまでの努力をすべて出し切ってきてください!
 頑張れ、3年生! がんばれ、TEAM湯山の選手たち!!

IMG_3125IMG_3129

IMG_3130IMG_3135

IMG_3139IMG_3142

IMG_3145IMG_3153

IMG_3164IMG_3167

IMG_3171IMG_3178

IMG_3189IMG_3190

IMG_3194IMG_3201

IMG_3208IMG_3210

IMG_3213DSCF4760

DSCF4717IMG_3216

IMG_3230

IMG_3151


🎵 湯山小中交流会(^^♪ ~いぶき・せせらぎ学級~

 今日は、いぶき・せせらぎ学級のみんなが、湯山小学校のささのこ学級を訪問し、「小中交流会」を行いました。ささのこ学級のみなさんが、私たちの訪問を楽しみに待っていてくれて、温かく迎えてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

 「自己紹介ゲーム」「仲間はだあれ」「ハンカチ落とし」「フルーツバスケット」などの活動を通して、笑顔いっぱいの交流が生まれました。交流を通して、中学生は小学生の純粋な反応に癒され、また、頼りにされることで自信にもつながったようです。中には、小学生の目線に合わせてしゃがみこみ、相手の話に真剣に耳を傾ける姿も見られ、とても誇らしく感じました。

 2学期には「道後の足湯巡り」、3学期には今度は小学生が中学校を訪問する計画もあり、これからもさらに絆を深めていく予定です。今後の交流も楽しみにしています!ささのこ学級のみなさん、本当にありがとうございました!!✨

IMG_3654P1130468

IMG_3652IMG_3661

IMG_3659IMG_3675

P1130466P1130478

IMG_3671P1130512