松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛7月の完全下校は18:30です。

【7月17日(木)】特別校時5時間 15:00下校

 生徒会役員任命式・引継式 学期末大掃除 専門委員会・生徒協議会

【7月18日(金)】特別校時3時間 10:30下校

 第1学期終業式 吹奏楽コンクール・県大会等壮行会 部活動生指導10:40-11:00  

💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!

地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。gomi_shigen_cangomi_shigen_shinbun

SDGs

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

涙のサプライズ卒業式 ~阿部校長先生、東先生 ありがとうございました~

2025年3月14日 16時00分

 とうとう卒業式まであと1日になってしまいました。3年生の準備は万端。式練習の態度も素晴らしく、すでに今日の姿で、後輩たちを圧倒していました。月曜日の本番がとっても楽しみです。

 さて、今日は、全校での式練習のあと、サプライズを用意していました。今年度末でご退職される阿部校長先生と、教務主任の東先生の手作り卒業式です!お二人の先生に、子どもたちが手作り卒業証書と、似顔絵、メッセージを用意しました。BGMは、池田さんの生ピアノです。校長先生は、式練習の3年生の姿に感動され、すでに涙腺がゆるんでいましたので、子どもたちからの卒業証書、似顔絵、メッセージに、さらに涙・涙・・・子どもたちも涙・涙・・・でした。教員をしていて、生徒の成長を見ることが何よりも感動するのだと、教員人生38年を振り返って、語ってくださいました。東先生は、「名前が東だけに、東中に行きたい」なんて冗談交じりにお話しされることもあったそうですが、最後の学校がこの湯山中学校で本当に良かったと心を込めて言ってくださいました。

 最後は、全校で校歌を大合唱して、花道でお送りしました😊サプライズ大成功でした!!✨✨校長先生、東先生、湯山中学校での残りの日々を、ぜひ楽しんでほしいと思います。生徒のみなさんも、本当にありがとうございました!

EMUI8340EBEO5048

IMG_7910IMG_7911

HZCW4656IMG_0947

IMG_7915IMG_7916

WQTO5269NQSO4800

IMG_0916IMG_0937

IMG_2501

IMG_2504IMG_0956