松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。5月から18:30です。

 【4月28日(月)】普通校時6時間 16:00下校

【4月30日(水)】短縮校時6時間 15:30下校

 あいさつ運動(担当2年2組)※誰でも参加できます! 専門委員会・生徒協議会

【5月1日(木)】普通校時6時間 16:00下校


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

学年末テスト終了!!令和6年度 生徒総会!

2025年2月23日 12時35分

 生徒のみなさん、学年末テストお疲れ様でした!!自分の力を出し切ることができたでしょうか?テスト勉強をする中で、1年間を振り返ることができたでしょうか?来週、テストが返却されるのが、楽しみですね。どんな結果であっても、しっかり受け止めることが大切です。できないことがあるから、勉強するのですし、分からないことや新しいことに出会うことってワクワクしますよね!「こんな自分になりたい!」「将来は、こんなことができるようになりたい!」「自分はきっとできる!」と思いながら、これからも勉強してほしいものです😊

 そして、令和6年度生徒総会も行われました。今年度の生徒会会計報告と、各専門委員会の活動報告でした。生徒会役員のみなさんと各専門委員会の委員長さんが、しっかりと発表をしてくれました。頼もしいです。いよいよ令和6年度も残すところ、1か月となりました。それぞれの役割を全力でやり遂げてくださいね。それが、来年度、よりよい湯山中学校へとつながっていきます。よろしくお願いします!!

IMG_2061IMG_2062

IMG_2067IMG_2063

IMG_2129

IMG_2130IMG_2131

IMG_2132IMG_2133IMG_2135

IMG_2136IMG_2137IMG_2138

IMG_2139IMG_2140IMG_2127IMG_2126

IMG_2120IMG_2058

最後の写真は、いぶきのみんなが、テスト後に札束で…いえ札束のようなトランプでほっと息抜きしているところです😊