補充学習
2020年8月25日 12時02分昨日から、夏休み後半の補充学習が始まりました。
午前中のみの授業で、今週末まで実施します。
午後からの部活動(運動部)は、熱中症対策のため、15時以降の活動としています。
校庭の百日紅(サルスベリ)です。
街路樹や家庭の庭で見られるものより大きいため、見上げなければそれとは気づきません。
幹がつるつるしているため登ろうとした猿も滑るというのが名前の由来と言う説も・・・
因みに、ツクツクボウシは滑らずに止まっていました。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛5月から18:30です。
【5月2日(金)】特別校時4時間 13:05下校
中学校主任会 ※給食あり、午後放課
【5月7日(水)】普通校時6時間 16:00下校
スクールカウンセラー来校
【5月8日(木)】特別校時6時間 14:30下校
住所確認巡回1日目 身体計測 軟式野球部保護者会 19:00~
保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~
厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
昨日から、夏休み後半の補充学習が始まりました。
午前中のみの授業で、今週末まで実施します。
午後からの部活動(運動部)は、熱中症対策のため、15時以降の活動としています。
校庭の百日紅(サルスベリ)です。
街路樹や家庭の庭で見られるものより大きいため、見上げなければそれとは気づきません。
幹がつるつるしているため登ろうとした猿も滑るというのが名前の由来と言う説も・・・
因みに、ツクツクボウシは滑らずに止まっていました。