松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛4月の完全下校は18:00です。5月から18:30です。

 【4月30日(水)】短縮校時6時間 15:30下校

 あいさつ運動(担当2年2組)※誰でも参加できます! 専門委員会・生徒協議会

【5月1日(木)】普通校時6時間 16:00下校

【5月2日(金)】特別校時4時間 13:05下校

 中学校主任会 ※給食あり、午後放課


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

決戦前日 ~体育大会本番は明日だ!!~

2024年10月4日 15時16分

 午前中はあいにくの雨でした。残念ながら、最後の練習は室内になりましたが、気持ちは最高潮です。ものすごい声が聞こえてきます。子どもたちは、学年団体種目、そしてブロック種目、応援の最終確認に余念がありませんでした。

 時間割を変更して、午後からが準備になりました。雨は上がりましたが、グラウンドは水たまりがあったり、ぬかるんでいたりして、水抜き&整備が必要でした。テントに溜まった水を流すのも一苦労だったのです。けど、泥だらけになりながら、子どもたちは係の仕事と会場設営を、一生懸命行いました。昨年度お世話になったひろし先生も駆けつけてくださいました!!ありがとうございました!!!

 下校後、3年生のボランティアの生徒たちや、軟式野球部のメンバーたちが、残った作業を手伝ってくれました。何ともさわやかな子どもたちです😊ありがとう!!!!本当に助かりました。最後は、先生たち全員で、最終整備を行いました!!!雨よ、降らないで~~~~!!!!

 さぁ、明日はどんなドラマが待っているでしょうか❓❕本当に楽しみです。保護者、地域の皆様、どうぞ湯山中生が全力で取り組む体育大会を、ぜひご観覧ください。中止の場合は、6:00にホームページとtetoruでお知らせします。なお、グラウンドの開場は7:00です。よろしくお願いいたします。

IMG_9687IMG_9691

IMG_96901年2組 外国語_菅田 正美_写真2

3年生写真

1年2組 外国語_菅田 正美_写真