12月13日(火) 学校の様子
2022年12月13日 13時14分本日から3日間(3年生は4日間)個別懇談を行います。
大変、気温の低い中ですが、有意義な話合いにしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
お車でお越しの際は、正門から入り中庭周辺に駐車ください。
懇談までお待ちいただく場所は、
1年生 3階パソコン室
2年生 3階美術室
3年生 2階被服室です。
※教室前廊下ではありません。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛5月の完全下校は18:30です。
【5月14日(水)】普通校時6時間 16:00下校
1、2年内科検診 スクールカウンセラー来校 定時退勤日
【5月15日(木)】普通校時6時間 16:00下校
色覚検査
【5月16日(金)】普通校時6時間 16:00下校
色覚検査
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
本日から3日間(3年生は4日間)個別懇談を行います。
大変、気温の低い中ですが、有意義な話合いにしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
お車でお越しの際は、正門から入り中庭周辺に駐車ください。
懇談までお待ちいただく場所は、
1年生 3階パソコン室
2年生 3階美術室
3年生 2階被服室です。
※教室前廊下ではありません。
前期生徒会役員選挙、立候補者プレゼンテーションを行いました。
1・2年生の立候補者7名が「公約」と「日常生活をより良くするために」の視点で自分の考えを発表し合いました。
SDGsの考えをもとにしたエコ活動、リユース、ボランティアの推進や意見箱設置や縦割り活動の活性化など、湯山中生みんなで取り組むべき内容で充実していました。
4時間授業の後、給食、清掃をして14:00下校です。
部活動はありません。
2年生は、2校時、昨日に引き続き愛媛県学力診断テスト(理科・英語)を行います。
朝の登校の時間、生徒玄関前で、来週12日(月)に行われる生徒会役員選挙に向けて、立候補者が選挙活動を行っています。
学級の仲間の協力を得て、5分余りの短い時間ですが、元気な声であいさつや呼びかけを行っています。
次の学校のリーダーに向け、1・2年生が頑張っています。
今日、明日の2日間、2年生は第2回愛媛県学力診断調査を行っています。
今日は国語、理科、社会の3教科、明日は数学、英語を行います。
坊っちゃん劇場のスタッフ、役者さんを講師に講演会を行いました。
まずは、3人の講師によるトークショー、続いて実際にプロのお芝居を見せていただいた後、ワークショップを行いました。
表現することの大切さやスムーズなコミュニケーションの進め方について学習しました。