松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月から18:30です。

【5月1日(木)】普通校時6時間 16:00下校

 ※完全下校が18:30になります!

【5月2日(金)】特別校時4時間 13:05下校

 中学校主任会 ※給食あり、午後放課

【5月7日(水)】普通校時6時間 16:00下校

 スクールカウンセラー来校


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

分散登校の再開について

2020年5月19日 16時15分

松山市教育委員会からの通知により、21日(木)から分散登校を再開します。

21日(木)・・・Aグループ

22日(金)・・・B、せせらぎ、いぶきグループ

なお、明日20日(水)は、登校日ではありません。

※授業は5/14,15に予定していた内容と同じです。

時間割、準備物等はこちらをご確認ください

緑色の花

2020年5月19日 15時15分

校庭のニシキギが緑色の花を咲かせています。

植物といえば「緑色」をイメージしますが、花が緑色の植物は案外少ないように思います。

枝に羽状の「翼(よく)」があることから、別名カミソリノキと言われています。

登校した際に、ニシキギを探してみてください。

登校日の中止延長について

2020年5月16日 10時09分

松山市教育委員会からの通知により、松山市において新しい感染の状況が確認され、調査が引き続き実施されることから、来週、5月18日(月)・19日(火)の分散登校を中止いたします。学校再開については、改めてMACメール、ホームページ等でお知らせします。

連絡が遅くなり、ご迷惑をおかけします。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

なお、18日(月)8:00から電話連絡による健康観察を実施いたします。よろしくお願いいたします。

来週の予定について

2020年5月15日 19時37分

松山市教育委員会から連絡があり、現在、学校関係者の安全確認のための調査を関係機関で行っているため、来週の予定については、明日16日(土)に通知するとのことです。通知があり次第、お知らせいたします。

※回線混雑のため、MACメールの配信ができません。ご迷惑をおかけします。

眼鏡の拾得物

2020年5月15日 08時47分

 5/12(水)Aグループの下校時に、溝辺の郵便局あたりで、紫色の眼鏡が落ちており、地域の方が届けてくださいました。 

 心当たりがある人は、学校(977-0402)までお問い合わせください。