参観日・市総体壮行会
2021年6月4日 21時14分今年度初めての参観日、午後から天気も回復し無事実施できました。
多くの保護者にご来校いただきありがとうございました。
参観場所に制限をさせていただいておりましたが、ご協力いただきありがとうございました。
体育館での「市総体壮行会」、3年生を中心に、はつらつとした表情・態度で市総体での活躍が楽しみになりました。
吹奏楽部の演奏や全校での応援、女子バレーボール部の主将の力強い選手宣誓がありました。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛5月の完全下校は18:30です。
【5月9日(金)】特別校時6時間 15:05下校
まつやまいじめ0の日 住所確認巡回2日目 尿検査(1回目)
第1回PTA役員会19:00~ ※完全下校18:00
【5月12日(月)】普通校時6時間 16:00下校
尿検査(予備日)
【5月13日(火)】普通校時6時間 16:00下校
保護者の皆様へ ~学級のPTA役員会の駐車について~
5月9日(金)の第1回役員会、大変お世話になります。選出された各クラス6名の方に集まっていただく会です。社会教育部の方は、出席する必要はありません。車で来られる方は、西門(体育館の裏)から入って、正門から出る一方通行の詰込み駐車となります。グラウンドは開きませんので、よろしくお願いいたします。案内文書→→PTA役員会案内.pdf
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
今年度初めての参観日、午後から天気も回復し無事実施できました。
多くの保護者にご来校いただきありがとうございました。
参観場所に制限をさせていただいておりましたが、ご協力いただきありがとうございました。
体育館での「市総体壮行会」、3年生を中心に、はつらつとした表情・態度で市総体での活躍が楽しみになりました。
吹奏楽部の演奏や全校での応援、女子バレーボール部の主将の力強い選手宣誓がありました。
明日6月4日(金)の日程
13:55~14:45 参観授業 (各教室)
15:00~15:40 市総体壮行会 (体育館)
15:50~16:10 部活動懇談
16:20~ 部活動参観
・部活動を運動場で行いますので、お車でのご来校はご遠慮ください。
・駐輪場は生徒玄関前に用意しています。
・感染症予防の観点から、授業参観は廊下からお願いいたします。
また、市総体壮行会は体育館2階からご覧ください。
事前に配布しております入場証をご持参ください。
ご協力よろしくお願いいたします。
生徒玄関の掲示がかわりました。
梅雨期の植物と6月の季語です。
湯山中生の伝統の1つに日々の清掃活動の「黙働」があります。
10分間、それぞれの分担を熱心に清掃に取り組んでいます。
自分だけでなく、みんなが過ごして気持ちの良い環境づくりを心がけています。
総体まで1週間。
各部とも実践を意識した仕上げともう少しの地力アップに励んでいます。
日に日に3年生の表情が引き締まってきています。
専門委員会と生徒協議会が行われました。
各委員とも新型コロナウイルス感染症の対策をしながら、
できる活動を計画的に行ってきました。
6月の生徒会目標は「懸命」です。
前半は市総体、後半には期末テストがあります。
学校生活も少しずつ幅が広がっていきます。頑張っていきましょう。