古紙・アルミ缶回収

2021年3月23日 09時26分

毎週火曜日は、古紙・アルミ缶回収の日です。

生活環境委員さんが、あいさつ運動を兼ねて活動しています。

今週の担当は、1年生です。

校庭の野草

2021年3月22日 18時45分

校庭のあちらこちらで春の野草を見ることができます。

身近な植物については、1年生の理科で学習しますが、学習するころには花の時期が終わっているものもあります。

4月に湯山中学校に入学する新入生の皆さん。小学校の校庭や家の周りで、春の野草を探してみてください。

次の写真は、湯山中学校の校庭に咲く野草の中で理科の教科書に掲載されているものです。

1・2年生の皆さん。植物名は分かりますか?

学年掲示

2021年3月19日 09時37分

1・2年生のみの学校生活2日目です。

各学年の廊下やフロア掲示です。

【1年生】

【2年生】~先生方に聞いてみた~

第74回卒業式

2021年3月17日 12時00分

昨日、2年生が彩った黒板が3年生を迎えます。

湯山中学校第74回卒業式を行いました。

1・2年生は、リモートで各教室から卒業式に参加しました。

卒業生52名の洋々たる前途が健やかで幸多きことを祈ります。

明日は卒業式

2021年3月16日 16時03分

明日は卒業式です。

午前中には3年生が式練習を、午後からは1・2年生が式場準備を行い、準備万端整いました。

3年生へのメッセージ

2021年3月15日 08時57分

卒業式まであと2日。

生徒会の発案で、生徒玄関に1・2年生から3年生へのメッセージが掲示されました。

学校行事でのこと、部活動でのこと、日常でのかかわり・・・

3年生との思い出や感謝の気持ちが綴られています。

クラスマッチ(1年生)

2021年3月12日 15時39分

昨日の2年生に続き、1年生がクラスマッチを実施しました。

種目は、ソフトバレーボールとドッジボール。

自分たちで企画・運営をすべて行い、大いに盛り上がりました。

クラスマッチ(2年生)

2021年3月11日 15時24分

2年生がバスケットボールでクラスマッチを行いました。

どの対戦も白熱の試合で、応援にも力が入りました。

学年末に親睦を深めることができました。

 

環境整備

2021年3月11日 12時53分

3年生が廊下や階段の清掃を行いました。

通い慣れた湯山中学校に登校するのもあと5日。

環境整備に励んでくれています。

自転車通学の通学路を平常時に戻します!

2021年3月11日 11時44分

昨日、分蜂と思われる蜂の大量発生により、自転車の通学路を一部変更しましたが、今朝から蜂の姿は見られないため、元の通学路に戻します。

分蜂(ぶんぽう)・・・ミツバチの1つの群れが2つに分かれるときのお引越し