松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月の完全下校は18:30です。

【5月15日(木)】普通校時6時間 16:00下校

 色覚検査  

【5月16日(金)】普通校時6時間 16:00下校

 色覚検査

【5月19日(月)】普通校時6時間 16:00下校

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

1年生クラスマッチ

2022年3月22日 18時21分

親睦を深めることや企画運営力を高めることを目的にクラスマッチを行いました。

種目は、「ボッチャ」「カローリング」「ユニカール」「スマイルボウリング」の4種目。

進行や審判も生徒たちで協力して行いました。

何より、グループ、クラスの仲間と笑顔で楽しく活動しました。

第75回 卒業式

2022年3月17日 14時32分

春のあたたかい日差しのもと、3年生の保護者にご臨席いただき第75回卒業式を行いました。

対命式で温かく、しかも厳粛な雰囲気の中ですばらしい卒業式になりました。

感染症対策のため、合唱はVTRでの発表になりました、心のこもった歌声が響きました。

堂々と晴れやかな表情で湯山中を巣立っていきました。これからの活躍を応援しています。

明日卒業式

2022年3月16日 17時03分

3年生は最後の卒業式練習を行い、明日に向け動き気持ちとも準備整いました。

1.2年生が生徒玄関や体育館の隅々まできめ細かく心を込めて会場準備を行いました。

明日は、全校で爽やかで温かい卒業式にしましょう。

 

3年生環境整備

2022年3月15日 16時56分

3年生が2階廊下、柔剣道場の清掃を行いました。

日頃から見事な清掃態度の3年生ですが、今日はこれまでの感謝の思いも加えて、

より一層真剣に、隅々まできれいにしました。

湯山中を卒業した後も、後輩たちが気持ちよく生活できるように心を込めて活動しています。

明日は、卒業式練習の仕上げを行います。みんないい表情です。

3年生給食最終日

2022年3月11日 13時00分

これまでの感謝の思いを胸に、中学校最後の給食をおいしくいただきました。

給食委員が、感謝の思いを手紙にして調理員さんに送りました。

これまでの9年間、毎日、温かくおいしい給食ありがとうございました。

3月17日(木)の卒業式に向けて、練習や準備に熱心に取り組んでいます。

来週14日(月)から3年生は3時間授業、終わりの会で11:50下校です。