松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月から18:30です。

【5月2日(金)】特別校時4時間 13:05下校

 中学校主任会 ※給食あり、午後放課

【5月7日(水)】普通校時6時間 16:00下校

 スクールカウンセラー来校

【5月8日(木)】特別校時6時間 14:30下校

 住所確認巡回1日目 身体計測 軟式野球部保護者会 19:00~


fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員選出のお知らせ~

 厳正なる抽選の結果、各クラス6名のPTA役員と、補欠2名の方が選出されました。選出された方へは、お知らせ文書をお子様にお渡ししています。tetoru(テトル)では、全員の保護者の皆様へ配信しておりますので、ご確認ください。

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

湯山筍発祥の地

2020年8月3日 14時07分

湯山校区を紹介する原稿作成依頼があり、その関係で、ゆっぴーと共に「湯山筍発祥之地」を訪れました。

発祥の地に向かう山道は険しく、両サイドはすべて竹林でした。

途中、道路を水が流れる場所や岩が崩れている場所がありましたが、たどり着くことができました。

全校集会

2020年7月31日 15時04分

 

7月補充学習の最終日です。

午後から、大掃除を行い、全校集会を実施しました。

伝達表彰の後、各学年の代表生徒が1学期の反省と夏休みの目標を発表しました。

集会後の学級活動では、通信簿が渡されました。

1年生にとっては中学校で初めての通信簿になります。

結果に一喜一憂するだけでなく、個別懇談会の内容と合わせて1学期を振り返り、2学期につながる夏休みを過ごしてほしいと思います。

やっと梅雨明け

2020年7月30日 12時54分

補充学習4日目。個別懇談最終日です。

四国地方もやっと梅雨が明けたようです。

生徒玄関の掲示板も夏らしくなりました。

令和2年後期生徒会役員選挙

2020年7月28日 16時55分

テレビ放送により、各候補者から、湯山中学校生徒会にかける思いやアイデアが語られました。

立会演説会の後、各クラスで投票が行われました。

古紙・アルミ缶回収

2020年7月28日 11時17分

久しぶりに日差しのある朝です。

花壇のヒマワリも少し元気を取り戻したように見えます。

生活・環境委員が、あいさつ運動をかねて古紙・アルミ缶回収を実施しました。

回収による収益は、清掃用具の購入に充てられます。