体育大会に向けて
2019年9月13日 09時41分体育大会の予行練習を行いました。いよいよ大詰めです。
これまで練習や準備を重ねてきた成果を本番で十分に発揮してほしいと思います。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛7月の完全下校は18:30です。
【7月17日(木)】特別校時5時間 15:00下校
生徒会役員任命式・引継式 学期末大掃除 専門委員会・生徒協議会
【7月18日(金)】特別校時3時間 10:30下校
第1学期終業式 吹奏楽コンクール・県大会等壮行会 部活動生指導10:40-11:00
💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!
地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
体育大会の予行練習を行いました。いよいよ大詰めです。
これまで練習や準備を重ねてきた成果を本番で十分に発揮してほしいと思います。
ホームページのPTAタブのところにバザー関係の資料を掲載しました。
軽食希望をとる際に参考にしてください。
ブロックリーダーや実行委員、各係がそれぞれの役割を精一杯果たし体育大会を成功させるために頑張っています。
HOTな体育大会を全校でつくり上げてほしいと思います。
新しいALTのChristian Jalim(クリス)先生が授業に来られました。生徒の皆さんも興味を持って話を聞いたり、質問したりして、積極的に英語でコミュニケーションを図っていました。
また、外国語を学ぶコツとして、教科書だけでなく、映画や音楽など日常生活の中で使われる英語にどんどん触れることが大事だと話されました。
全校ダンスの練習が行われました。今年は2つのブロックが合同でダンスを行います。夏休みに準備
練習を行ってきたダンスリーダーの生徒を中心に皆、熱心に練習に取り組んでいました。