トイレ清掃
2020年6月22日 12時26分現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、トイレの清掃は教職員が行っています。
本日から、専門業者の方がトイレ清掃を行ってくださることとなりました。
6月22日から8月31日の間、週2回(月・木)清掃をしてくださいます。
教職員の業務負担軽減が図られるありがたい措置です。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛9月の完全下校は18:00です。
1学期が終わりました。あらゆる場面でのご協力ありがとうございました。
皆様、よい夏休みをお過ごしください😊
💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!
地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、トイレの清掃は教職員が行っています。
本日から、専門業者の方がトイレ清掃を行ってくださることとなりました。
6月22日から8月31日の間、週2回(月・木)清掃をしてくださいます。
教職員の業務負担軽減が図られるありがたい措置です。
6月1日に引き続き、県農業振興局農産園芸課野菜・花き係から「小学校等花活け事業」の一環として、お花をいただきました。
各教室に飾らせていただきます。
ありがとうございました。
JA松山市(松山市農業協同組合)様から除菌シートをいただきました。
共用部分の消毒等に活用させていただきます。ありがとうございました。
本校卒業生の保護者の方からマスクをいただきました。
卒業してからも湯山中学校のことを気にかけてくださっていることを本当にありがたく思います。
保健体育科の授業で、「体力測定」を行っています。
今日の1年生の授業では、「反復横跳び」と「握力」を測定しました。