終業式
2019年12月25日 14時03分表彰伝達、生徒会任命式・引継式、壮行会、終業式を行いました。
◆表彰伝達 → 女子バレーボール部(ゆとり杯3部準優勝)
◆生徒会 → 現生徒会長が代表して退任のあいさつを行いました。また、次期生徒会長が意気込みを語りました。
◆壮行会 → 男子ソフトテニス部(四国中学生インドアソフトテニス大会)
12月26日(個人戦)、27日(団体戦) 於:県総合運動公園体育館
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛9月の完全下校は18:00です。
1学期が終わりました。あらゆる場面でのご協力ありがとうございました。
皆様、よい夏休みをお過ごしください😊
💛アルミ缶・古紙の回収にご協力ください!!
地域の皆様、保護者の皆様、学校にお越しの際は、ぜひアルミ缶・古紙の回収にご協力ください。生徒玄関に回収場所を設けております。よろしくお願いします。
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
表彰伝達、生徒会任命式・引継式、壮行会、終業式を行いました。
◆表彰伝達 → 女子バレーボール部(ゆとり杯3部準優勝)
◆生徒会 → 現生徒会長が代表して退任のあいさつを行いました。また、次期生徒会長が意気込みを語りました。
◆壮行会 → 男子ソフトテニス部(四国中学生インドアソフトテニス大会)
12月26日(個人戦)、27日(団体戦) 於:県総合運動公園体育館
学期末の大掃除を行い、新年を迎える準備が整いました。
明日は終業式です。
生徒集会(給食委員会)と表彰伝達を行いました。
給食委員会からは、実演やクイズ、調理場の映像など工夫を凝らした発表がありました。
表彰伝達では、多くの生徒が作品展や部活動など、さまざまな分野の表彰を受けました。
地震防災訓練(シェイクアウトえひめ)を実施しました。告知なしでの実施でしたが、どの教室も落ち着いて避難行動をとることができました。
保健委員会による生徒集会を行いました。アンケート結果や委員会が調べた情報をもとに、目の健康や生活習慣について考える機会となりました。