松山市立湯山中学校


  松山市立湯山中学校  

やる気本気元気

〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1

 TEL 089-977-0402

 FAX 089-977-9989

校舎桜と校舎

  70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!

IMG_1680 

💛5月の完全下校は18:30です。

【5月9日(金)】特別校時6時間 15:05下校

 まつやまいじめ0の日 住所確認巡回2日目 尿検査(1回目)

 第1回PTA役員会19:00~ ※完全下校18:00

【5月12日(月)】普通校時6時間 16:00下校

 尿検査(予備日)

【5月13日(火)】普通校時6時間 16:00下校

 

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~学級のPTA役員会の駐車について~

 5月9日(金)の第1回役員会、大変お世話になります。選出された各クラス6名の方に集まっていただく会です。社会教育部の方は、出席する必要はありません。車で来られる方は、西門(体育館の裏)から入って、正門から出る一方通行の詰込み駐車となります。グラウンドは開きませんので、よろしくお願いいたします。案内文書→→PTA役員会案内.pdf

IMG_2713 IMG_2901

fabric_mark_star保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~

 →→ 0411_湯山中学校 保護者の皆さまへ.pdf


R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから

R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから 

湯山中日記

アジサイ

2020年6月12日 08時20分

一昨日から、梅雨らしい天気になりました。

湯山中学校には、いろいろな種類のアジサイが咲いていて、梅雨のじめじめとした曇天にちょっとした明るさを提供してくれています。

アジサイの側では、登校した2年生が「水やり」「摘果」「収穫」などの作業をしています。

まつやま・いじめ0の日

2020年6月10日 09時01分

毎月10日は『まつやま・いじめ0の日』です。

「い(1)じめをゼロ(0)にする日」ということで10日に設定されています。

松山市内の全小中学校で、各校が考えた様々な取組がなされます。

本校では、生徒玄関に湯山中オリジナルの幟(のぼり)を立てて朝をスタートしました。

また、帰りの会では、生徒会長がこれまでの本校の取組を紹介し、「いじめ0・いじり0」を呼びかけます。

地区別生徒集会

2020年6月9日 16時33分

地区別生徒集会を実施しました。

10の地区に分かれて、登下校時の危険箇所の確認等を行いました。

上級生が下級生に具体的なアドバイスをしていました。

プログラミング

2020年6月9日 15時23分

『勝てるロボにするには、どのようなプログラムにすればよいのだろうか?』

3年生が、技術・家庭科の授業でプログラミングを学習しています。

今日は、導入として、各自がプログラムしたロボット同士を戦わせていました。

楽しみながらプログラミングを学んでいる様子がうかがえました。

熱中症対策

2020年6月8日 17時38分

熱中症対策で、運動場にミストシャワーを設置しました。

早速、男子ソフトテニス部員が利用していました。

昨年度、体育館横に設置されたミストシャワーも大活躍です。