1日目満喫中です
2020年9月10日 16時02分天気にも恵まれ、全員元気に頑張っています。
四国水族館では珍しい魚に見惚れ、
うどん学校では初めてのうどん作りを楽しみました。
金比羅詣りは頑張って全785段の階段を登りきり、やり切った満足感に浸っていました。
今はホテルに着いてくつろいでいます。
天気にも恵まれ、全員元気に頑張っています。
四国水族館では珍しい魚に見惚れ、
うどん学校では初めてのうどん作りを楽しみました。
金比羅詣りは頑張って全785段の階段を登りきり、やり切った満足感に浸っていました。
今はホテルに着いてくつろいでいます。
本日から3年生は修学旅行に行きます。
結団式では校長先生から、多くの方々のおかげで修学旅行に行けることに感謝して、健康で帰ってくること、いい思い出をつくること等お言葉をいただきました。
続いて代表生徒があいさつをして、いざ、出発!
毎月10日の「まつやま・いじめ0の日」に実施しているあいさつ運動
生徒会役員と学級委員さんが、校内の3か所で「いじめ0」と「あいさつ」を呼びかけました。
今月は、明日から3年生が修学旅行に行くため、本日実施しました。
今日から2週間の日程で教育実習を行う愛媛大学教職大学院の3名の学生さんも、早速、あいさつ運動に参加しました。
生活向上委員による自転車点検を実施しました。
これからも交通ルールやマナーを意識して、安全な自転車通学を行ってほしいと思います。
特別警報級の勢力をもった台風10号が発達しながら北上しています。
6日(日)から7日(月)にかけて影響が出そうです。
本校でも、飛ぶ恐れのある物を校舎内に入れるなどの作業を行いました。
警報等が発令されている場合の対応について、今一度ご確認ください。