キミガヨラン
2020年11月9日 11時47分柔剣道場の側にあるキミガヨランの花が咲き始めました。
花言葉は「勇壮、颯爽とした」
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛5月の完全下校は18:30です。
【5月9日(金)】特別校時6時間 15:05下校
まつやまいじめ0の日 住所確認巡回2日目 尿検査(1回目)
第1回PTA役員会19:00~ ※完全下校18:00
【5月12日(月)】普通校時6時間 16:00下校
尿検査(予備日)
【5月13日(火)】普通校時6時間 16:00下校
保護者の皆様へ ~学級のPTA役員会の駐車について~
5月9日(金)の第1回役員会、大変お世話になります。選出された各クラス6名の方に集まっていただく会です。社会教育部の方は、出席する必要はありません。車で来られる方は、西門(体育館の裏)から入って、正門から出る一方通行の詰込み駐車となります。グラウンドは開きませんので、よろしくお願いいたします。案内文書→→PTA役員会案内.pdf
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
柔剣道場の側にあるキミガヨランの花が咲き始めました。
花言葉は「勇壮、颯爽とした」
男子ソフトテニス
一回戦
対 新居浜西中 2対1で勝ち❗️
二回戦
対 城辺中 2対1で勝ち❗️
三回戦
対 菊間中 1対2で惜敗
個人戦男子
1ペアがベスト8入り
1ペアがベスト16入りです。ともに四国大会出場決定!
個人戦女子
一回戦 勝利! 二回戦 惜敗
柔道女子個人
第3位!
剣道女子個人
一回戦 惜敗
国公立高校説明会を開催しました。
中予地区の6校の先生方が、目指す生徒像や学校の概要を詳しく説明してくださいました。
3年生は、真剣な態度で説明に聞き入っていました。
今後の進路決定の参考にしてほしいと思います。
~彩~みんなの個性(いろ)が輝く
のテーマのもと、令和2年度湯山中学校文化祭が開催されました。
限られた準備期間ではありましたが、テーマのとおり、様々な個性が輝き、湯山中学校を彩りました。
【1部:人権集会】
【2部:クリエイト&パフォーマンス】
昨日と今日、体育館でリハーサルを行いました。いよいよ最終段階です。