3年生へのメッセージ
2021年3月15日 08時57分卒業式まであと2日。
生徒会の発案で、生徒玄関に1・2年生から3年生へのメッセージが掲示されました。
学校行事でのこと、部活動でのこと、日常でのかかわり・・・
3年生との思い出や感謝の気持ちが綴られています。
松山市立湯山中学校
〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲508番地の1
TEL 089-977-0402
FAX 089-977-9989
70周年記念キャラクター「ゆっぴー」です!!今年で9歳 ^^) ~~ よろしくお願いします!
💛5月の完全下校は18:30です。
【5月14日(水)】普通校時6時間 16:00下校
1、2年内科検診 スクールカウンセラー来校 定時退勤日
【5月15日(木)】普通校時6時間 16:00下校
色覚検査
【5月16日(金)】普通校時6時間 16:00下校
色覚検査
保護者の皆様へ ~生徒送迎時のお願い~
R7『デジ音』のすすめ(^^♪ →→こちらから
R6『デジ音』と『音読筆写』のすすめ♫ →→こちらから
卒業式まであと2日。
生徒会の発案で、生徒玄関に1・2年生から3年生へのメッセージが掲示されました。
学校行事でのこと、部活動でのこと、日常でのかかわり・・・
3年生との思い出や感謝の気持ちが綴られています。
昨日の2年生に続き、1年生がクラスマッチを実施しました。
種目は、ソフトバレーボールとドッジボール。
自分たちで企画・運営をすべて行い、大いに盛り上がりました。
2年生がバスケットボールでクラスマッチを行いました。
どの対戦も白熱の試合で、応援にも力が入りました。
学年末に親睦を深めることができました。
3年生が廊下や階段の清掃を行いました。
通い慣れた湯山中学校に登校するのもあと5日。
環境整備に励んでくれています。
昨日、分蜂と思われる蜂の大量発生により、自転車の通学路を一部変更しましたが、今朝から蜂の姿は見られないため、元の通学路に戻します。
分蜂(ぶんぽう)・・・ミツバチの1つの群れが2つに分かれるときのお引越し